https://komachi.yomiuri.co.jp/topics/id/851203/
こちらは発言小町に投稿されていた質問です。
40代子なし専業主婦の方が悩む問題ですね。
旦那さんが仕事に行っている間、時間があるのに何もやる気が起きない場合どうしたらいいのでしょうか。
周りからは、「働けよ」といわれがちですが、様々な事情があって専業主婦をされている方もいます。
40代子なし専業主婦も家事をちゃんとして旦那さんを支えているので、周りからとやかく言われる必要はありません。
この記事では、40代子なし専業主婦の悩み事を解決します。
【解決策】40代子なし専業主婦の悩み事
- 旦那さんが仕事でいない8時間が暇
- 家事以外にする趣味ややりたいことが見つけられない
悩み事としてこれが多いですよね。
何をしたらいいのかわからない・・・これに尽きると思います。
そして、それを解決できない・行動できない自分が情けないと自分を責めてしまうことがしんどくなっているのだと思います。

時間があって自由なのは羨ましがられるけど、何も思いつかないこともあるんですよね…
周りからの評価を気にしない
周りからどう思われようが、どういわれようが気にしないことです。
子供がいないことは決して悪いことではないですし、自分たちの生き方です。
- 子供が欲しかったけど授かれなかった人
- あえてDINKSを選んだ人
あなたが選んだ、選ばざるを得なかった人生を他人からどう評価されようが気にする必要はないです。



ないですし、勝手に言っとけ!と思えばいいです。
いちいち他人を評価したり、気にするほど言ってくる相手は暇人なんだなと思えばいいです。
気にしていると自分の時間が無駄になります。
周りからの評価を気にしなくなれば、別に自分が何をしようともよくなります。
何をしようが自由です。のんびり横になろうが、ずっとぼーっとしていようが自由です。



気にしない!!
周りと比較しない
無意識のうちに、あなた自身が周りと比較してしまっていませんか?
比較することで、自分はダメだ…と思ってしまい何もする気にならなくなってしまうことも。
周りの人はちゃんとしているから私もしないと!!と思う必要はないです。
比較すればするほど劣等感を感じて何もできなくなります。
比較は今すぐ辞めましょう。



そうすれば何をしても気にしなくなります。極論、ずっと横になっていてもいいんです。
ストレス解消方法を探す
人からの評価や人との比較を辞めれば、何をしても人様に迷惑をかけなければ自由です。
ですが、それでもストレス発散方法が何かあれば自分の気持ちが楽になりますよね!
体を動かすストレス発散方法を探してみましょう。
人間、ずーっと頭で考えていると疲れます。
体を動かすと、楽になることもありますので
- お散歩
- ランニング
- 筋トレ
- ヨガ
- ピラティス
などなど体を動かすことをしてみてはどうでしょうか?
健康にもいいですよ。
ここでも、お散歩していると周りから暇人でいいなと思われそうでできないとか思わないことです。
「他人からの評価を気にしない・比較しない」です!
旦那さんとの二人の生活を大切にする
そして、この生活は当たり前ではないことに感謝してみてください。
例えば結婚が遅くて、それでも子供が欲しくて不妊治療をした結果授かれず現在40代で子なし専業主婦の方もおられるでしょう。
ですが、子供は授かりものなのでどうしても授かれない人もいます。
子供がいなくても一緒に生活ができる旦那さんがいることに感謝して、旦那さんとの二人の生活を充実させる方に気持ちを変えてください。
専業主婦でも生活できるぐらい旦那さんが稼いでくれている状況に感謝しつつ、二人の生活を充実させましょう。
上から目線だったり、高圧的な態度をとる男性もいる中、優しい旦那さんがいる場合はとても恵まれた状況ですよ。
当たり前・普通の日常になっているかもしれませんが、独りぼっちではなく、誰かと一緒に生活できることは本当にすごいことです。
感謝しつつ、二人の生活を充実させましょう。
外で働くのが自信がない方は
40代子なし専業主婦の過ごし方は自由なのですが、少し働いてみたいけど外で働くのは自信がないという方もおられるでしょう。
そうした方におすすめなのが、在宅でできるお仕事です。
ネットで検索すると、在宅でできる簡単なお仕事ってたくさんあります。
公式なサイトでそういうのを探すのもありですし、自分で始めてみるのもありですよ~!
- ブログ
- SNS運用
など、まだまだ個人でできる仕事はたくさんあります◎
やり方はネットにたくさん情報があるので、調べてみて自分がしてみたいと思うものをひとまず挑戦してみるのはいかがでしょうか?
意外と楽しくて趣味にもなるかもしれませんよ。
まとめ
40代子なし専業主婦の悩み事を少しでも解決できていれば幸いです。
とにかく
- 周りからの評価を気にしない
- 周りと比較しない
を意識すれば、何をしても自由です。
自分が生産的な活動をしていないからといって卑下になる必要は一切なく、家庭を支えるという素晴らしいことをしているのです。
その上で、何かしたいこと・打ち込めることを見つけられたらいいですよね。
コメント