MENU

何もしない専業主婦って本当にいる?

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10140181080

こちらは知恵袋に投稿されていた質問です。

結婚に向けて、専業主婦に彼女がなりそうな雰囲気のある方の不安事です。

まず、半年ほどでいいので期間を決めて同棲をしてから見極めましょう。

理由などを解説します。

目次

専業主婦で何もしないやつがいるのは事実

専業主婦でも何もしない人がいるのは事実です。

結婚を考えている男性には考えられないでしょうが、いるんですよ・・・

結婚するまでは猫の皮をかぶって家事しっかりしますよアピールをしている女性が。

恋は盲目ですからね。見えないんですよ、最初は・・・

専業主婦で何もしないのは危険

専業主婦希望で何もしない女と結婚するとかなり危険です。

令和の現在で、「専業主婦希望は地雷」と頭の中にまず置いておくべきです。

なぜなら、

  • 便利家電が充実しており家事はかなり楽ができる
  • 結婚先が就職先の時代ではない
  • 中には考えが墜落している人もいる

からです。

便利家電が充実しており家事はかなり楽ができる

洗濯は、ドラム式洗濯乾燥機や幹太くんのような乾燥機があります。

食器洗いは食洗器、ご飯作りは自動で作ってくれる調理なべなどいろいろと種類があります。

掃除もお掃除ロボットが。買い物もネットスーパーでできてしまいます。

便利家電やサービスが充実しまくっている今、便利なものを使えば家事はかなり楽をすることができます。

このような状態でも何もしない専業主婦は地雷ではないでしょうか?

結婚先が就職先の時代ではない

結婚先が就職先の時代はもう終わっています。

結婚すれば一生安泰!と考えるのは時代錯誤です。

このような考えの女性が専業主婦になると考え方がやばいので、その後の結婚生活でも違和感を感じることがあるでしょう。

中には考えが墜落している人もいる

専業主婦希望の女性の中には、非常にわがままでありえない考えをしている人もいます。

全員が全員ではないですが。

専業主婦だけど、家事・掃除はしない、金銭の要求だけしてくる…なんて方も長い結婚生活の中ではいるようです。

専業主婦は「主婦」の「専業」なので、炊事洗濯系はしっかりしてほしいですよね?

ですが、最近の専業主婦の中には旦那が働いているにも関わらず「家事の折半」を求めてくる人も多くいます。

これは少し畑違いの考え方なのではないのかなと個人的には思います。

恋は盲目で見えないときもありますが、共同生活の中でやばいと感じることもありますよ。

何もしない専業主婦かどうか見極めるポイント

  • ご飯を作ろうとしているか
  • 品数は多いか
  • 家の掃除はされているか

この辺りをしっかりと見ていく必要があります。

ご飯を作ろうとしているか

おいしいかどうかは人の基準によりますが、「ちゃんと作ろうとしているか」どうかは大切です。

毎日食べるご飯が手抜きなのは辛いですよね?

食事は生活の基本です。

そこをちゃんとしようと努力しているかどうかはめちゃくちゃ大切なポイントです。

もし、ご飯を作るのが苦手・したくない専業主婦希望の女の場合、毎日レトルトやクックパッドの箱がゴミ箱に入るようになります。

レトルトやクックパッドが悪いわけではありません。

ですが、毎日そういうご飯ばかりですと病んできませんか?

しっかり見極めてください。

品数は多いか

品数の多さも確認したいポイントです。

メイン料理ドーン!でもいいですが、品数が多いとテンションが上がりませんか?

何品も…というのは厳しいかもしれませんが、ご飯・汁物・メインともう一つ副菜があるのがいいですよね?

この辺もできそうか見極めてください。

家の掃除はされているか

家の掃除がきちんとできるかも大切です。

ロボット掃除機という便利なのがありますが、そうした便利家電が使えない部分も掃除ができるかです。

例えば、排水口系です。

お風呂場、洗面台、キッチンなど…

放置していると悪臭が発生します。

汚いですが、定期的にちゃんと掃除ができる人なのか見極めてください。

期間を決めての同棲がおすすめ

何もしない専業主婦じゃないことを見極めるためには、同棲期間が必要です。

半年や1年間と期間を決めてその間、どのくらい炊事や洗濯系ができるのかを見極めてください。

ただ同棲のために女性がいきなり仕事を辞めるのは危険なので(結婚してくれると勘違いされてもよくないので)、その辺はうまく言う必要がありますね。

同棲の間は、働きながらの家事炊事になるかと思われますが、その中でもちゃんとする意欲等がみえるのかです。

そして、このまま結婚して専業主婦になってもちゃんとしてくれるのかどうか見極める必要があります。

もし、ちゃんとしない専業主婦の場合、尽くされない旦那になり最悪の場合昼間に不倫されてしまうかもしれません…。

何もしない専業主婦と結婚しないために、好きだけではなくちゃんと見極めることが大切ですよ!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次