https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12279990412
こちらは知恵袋に投稿されていた質問です。
専業主婦の平日のお昼ご飯問題です。
一人しかいないので、お昼ご飯悩みますよね。
特に前日の残り物がない場合は…
専業主婦の方の簡単なお昼ご飯についてまとめました!

写真をたくさんにしたのでみていって参考になればうれしいです。
専業主婦のお昼ごはん・ランチ
- 炊飯器チャーハン
- 無印のカレー
- 納豆ご飯
- 辛ラーメン
- うどん
- パスタ
- そうめん
- レトルト(セブンの焼肉とかうまい)
- ふるさと納税の漬け
- カット野菜+もやし+ゆでた豚ロースにポン酢をかけて
私がよく食べているものやネットの声をまとめました◎
炊飯器チャーハン


炊飯器に具材をぶち込んでスイッチを押すと簡単に作れます。
私の場合、1合分炊くと2日ぶんのお昼ご飯になるので1日目はそのまま食べて、2日目はオムライスにしてみたりとアレンジしています◎



朝ごはんを作るときに一緒にやっておくと時短になり楽ちんです♪
無印のカレー
便利な無印のカレーです。
湯煎するだけで作れるので非常に重宝しています。
ゴミも少ないですし、洗い物も少なく最高ですよ。
福神漬けやらっきょを添えて食べています。
納豆ご飯


簡単に納豆ご飯だけで終わらせることも多々あります。
ネットの情報でも納豆ご飯はかなりの専業主婦の方が食べておられましたよ。
簡単で栄養が取れる感じがするのでいいですよね。
卵やネギを入れるとよりおいしいです。



腹持ちもいいです!
辛ラーメン


辛いラーメンを食べている方も!
子供がいたら食べにくい辛いラーメンですが、専業主婦が一人で食べるランチにはもってこいです!!
ビールも飲みたいですが、そこは我慢して…
辛ラーメンもおすすめです◎
うどん


無難なうどんですが、アレンジを楽しんでいる方が多かったです。
私も冷凍うどんをチンして、うどんのスープで食べますが素うどんは飽きるのでいろいろアレンジしています。
- 冷凍の磯部揚げ
- ノリ
- 薬味
などをまぜて食べています。
薬味は一度作っておくと何かと便利なので、時間があるときに作って保存しています。
晩御飯の副菜にも味付けでアレンジできるのでおすすめですよ~!!
パスタ


パスタもおいしいですね。
ただゆでる時間がかかって、1人分だけを作るにはコスパが悪いので私はTikTokとかでよくみる一人暮らしOLの方の限界飯を参考にしています。
パスタを半分にぶった切って、タッパーに入れてめんつゆとかを一緒に入れて電子レンジでチンするものが簡単で大好きです。



あれ結構おいしいですよww
洗い物が少なくて片付けも簡単ですし、薬味をつけるとおいしくなるのでおすすめです。
そうめん


夏なんかはそうめんが多いですね。
ネット上でもそうめんだけゆでで食べていますという声が多かったです。
私は薬味ものせたりして食べています。
付け合わせの具は朝ごはんを用意する段階で一緒に作っておくと楽です。
麺をゆでるだけの状態にしておくとお昼ご飯を作るハードルが下がります。
例えば、朝卵焼きを食べるのなら同じタイミングで卵を焼いておき、細切りしておくとかですね。
キッチンを汚すタイミングを一回で終わらすことで洗い物をする回数が減り、楽になります。
レトルト
レトルトをアレンジして食べる方も多かったですね。
コンビニのレトルト食品はかなり進化しています。
セブンイレブンの焼肉なんかはそのままご飯にのっけて焼肉丼みたいになりますよ!
ふるさと納税の魚を漬けにする
私はふるさと納税で海鮮しょうゆ漬けセットなどを買い、お昼ご飯にしています。
ふるさと納税は大変お得なので、まだしていない方がいましたら是非することをお勧めします。
一人分のパックになっているものも多いのでつあいがってが非常に良いです◎
カット野菜をアレンジして
スーパーのカット野菜ともやしに、さっとゆでた豚肉をのせてポン酢をかけて食べるのも楽ちんでおいしいです。
私はさっぱりご飯が好きなので、よくこれを食べますがおすすめです♪
野菜はカットしてあるので、豚肉をゆでるだけでOKです。
洗い物も少なく、コスパがよいですよ◎
専業主婦の昼ご飯は好きなものを適当に!
しっかりちゃんとしたご飯を作っている人は少なめな印象でした。
それもそのはずです。
1人分のごはんなんて完璧に作れません。というか作る必要がありません…。
準備や洗い物のコスパを考えるとなるべく調理時間が少なく、洗い物が少ないほうがいいですから。
ですが、カップラーメンやレトルトばっかりを毎日食べていると健康的によろしくないので連続で食べるのは避けましょう。
また、普段家族が食べない・苦手・嫌いだけど自分が好きなものを食べている専業主婦の方も多かったですね!
辛いラーメンもたまには食べたくなります。
普段家族がいるときに食べづらいものを昼ご飯に選ぶのもありですね◎
コメント