MENU

【50代女性】専業主婦に罪悪感を感じます。何をしても自分を責めてしまう。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13289282083

こちらは知恵袋に投稿されていた質問です。

50代で更年期も合いまって、専業主婦でいることに罪悪感を感じている人も多いです。

「何をしても自分を責めてしまう…」

こういう時には、「気にしない努力」が必要です。

目次

【対策】「専業主婦に罪悪感を感じる」のは自分で自分を責めているだけ

専業主婦に罪悪感を感じる方は「自分で自分を責めている」ことがあります。

無意識のうちに自分が専業主婦で何もしていない…と責めてませんか?

ネットの情報や世論によって、そう思い込まされていることがあります。

罪悪感を感じないように考え方を変える努力が必要です。

家事をして家庭を保っているのだからOK

専業主婦の方は、家事をするのがメインになっています。

「たかが家事」と思われがちですが「されど家事」です。

家事って大切なお仕事です。家を清潔に保つ、ご飯を作るなど生きていくうえで欠かせないことです。

家事をして当然と思わないで、生活するうえで必須なことをきちんとしているんだ!と自信を持ちましょう。

家事が苦手で卑屈になってしまう場合は

専業主婦歴が長いといえども、苦手なものは苦手ですよね。

ですが、完璧な家事をする必要はどこにもありません。

「専業主婦=完璧・完全な家事をすべき」という考えは捨てましょう。

できる範囲でできていればいいのです。

自分で気にしないよう努力する必要がありますし、そういう固定観念は捨てるように意識する必要があります。

外で働く人と中をきれいにする人でバランスをとっている

専業主婦は家の中を、旦那さんは家の外で。

それぞれができることをしてバランスをとっています。

どちらかが欠けてしまってはうまくいきません。

専業主婦であることで、旦那さんも外でしっかり働けます。

バランスをとることは素晴らしいことなんですよ。

ネットや世論によって思い込まされているだけ

ネットや世論、SNSでは「専業主婦叩き」がよく取り上げられます。

ニュース記事でも、罪悪感を感じる人のアンケートをまとめて、専業主婦は罪悪感を感じやすいという口コミを集めて載せています。

その結果、「専業主婦は罪悪感を持ちがち」という印象が強くなっているんですよね。

ですが、こういう記事やツイートをすれば、盛り上がるから書いていることも多々あります。

真に受ける必要は一切ありませんし、たとえ本当に大半の方が罪悪感を感じているという事実があったとしても、自分も罪悪感を感じる必要は一切ありません。

みんなが感じているから、周りがそういう風に言うから…と言って自分も流されているとしんどくなりますよ。

自分で自分を責めているだけになるので、周りはそうかもしれないが自分は違う!と思うようにしましょう。

そういう努力が必要です。

考えすぎずむしろのんきに過ごしたらいい

正体の知れない罪悪感に悩まされているだけです。

考えないでむしろのんきに過ごすぐらいがちょうどいいのです。

何の心配事のない人生ばかりの人なんてほぼいないのですから、みんな何かしらの心配事を抱えています。

気にせず、のんきに割り切ることも必要ですよ。

ポジティブに考えまくる

旦那さんのおかげて生活できるなんて幸せ以外の何物でもないですよ、正直!

そんないい人と出会えて、結婚出来て、夫婦生活が継続できて幸せでしかなくないですか?

みんながみんな専業主婦になれるわけではない、現代において専業主婦ができているこに誇りをもちましょう。

そんな素敵な旦那さんと出会えたことにはきっと意味がありますし、あなたが前世でいいことをしたんじゃないかなと超ポジティブに考えてみませんか?!

前向きにとらえることで、専業主婦に対する罪悪感が減ります。

気にしない努力です!

それでも思いつめてしまう場合は

それでも思いつめてしまう場合は、友人やほかの家族に相談しましょう。話しましょう。

話すだけで気持ちが楽になります。

自分の気持ちを言葉に出して、外にちゃんと吐き出すだけで楽になります。

いいアドバイスがもらえることだってあります。

友人や家族には相談しずらい場合は、匿名で呟けるサイトやオンライン診療で精神的な話を聞いてくれるところもあります。

専業主婦に罪悪感を感じすぎてしまう場合は、自己肯定感が低すぎる場合もあります。

そういう場合は1度心療内科や精神科で話を軽くでいいので聞いてもらうだけでも楽になるかもしれません。

まとめ

専業主婦が罪悪感を感じる場合についてでした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次